世の中の出来事(262)広島県安芸高田市(あきたかた・し)の市政が心より心配(第1回) さて、皆様は、今広島県の安芸高田(あき・たかた)市で起こっている、市長の石丸氏と市議会のバトルというか、いがみ合ってお互いを滅ぼそうとする、相当深刻な、極限の状況をご存じでしょうか⁉最近YouTubeでそういうのを一回観たせいか、YouTu...2023.08.29世の中の出来事生活雑記
世の中の出来事(261)人生にはハッピーエンドでない突然の終りも多くある(後編) 恐ろしい話ですが。 世の中にはそういう、とにかくハッピーエンドとは程遠い、悲惨極まりない人生の終わり方……というのもたくさんあるのではないかと思うと…本当に心が重く、鬱病的に沈みがちになります。 でもそれが人生の自然な、ひとつの、偏った事柄...2023.08.28世の中の出来事人生への疑問生と死生活雑記
世の中の出来事(260)人生にはハッピーエンドでない突然の終りも多くある(前編) さて。 最近思うことはいろいろあります。 結構ドラマとか見てるとハッピーエンドというか、非常に大病になっても、なんとか手術がうまく成功して生き返ったり(それは、『ドクターX』の事かな??)、 悲惨な人生のトラブルに見舞われても、何とか人間関...2023.08.21世の中の出来事人生への疑問生と死生活雑記
世の中の出来事(259)世の中にとって良い事をするのは、マウントを取るのと同じか⁉ 世の中に対して、何か良い事をするというのは、自分が優位に立って、マウントを取るということに共通するのでは?と思うことがあります。ちょっと難しい話になるかもしれませんが、世の中に大変稀でありますが、こういうことは 時々ありますね。例えば、自分...2023.08.15世の中の出来事生活雑記
世の中の出来事(255)母親と猛暑の想い出(前半) 夏に…何と言いますか、こう猛暑の日々が続くと、母親とのことを 時々思い出します。母親はもうこの世にいません。5年ほど前、コロナの流行する1~2年ほど前に亡くなりました。 母親は全部認知症というわけではなく、1/4ほど認知症だったのでしょうか...2023.08.05世の中の出来事懐かしい昔の事柄、ドラマ、アニメ、出来事、思い出生と死生活雑記
ダンサー内藤の解説シリーズ(251)熱意が生徒をダメにする(第3回) 私の知っている良い先生などは、お茶に例えて、裏千家でも表千家でも全然構わないよ…という風にジョークを交えて、そういう風に許容範囲を広げるというか、まずは大体できればいいよと、そんな優しくてアバウトな感じで教えていた(今は故人)のですが、そう...2023.07.18ダンサー内藤の解説シリーズレッスンや競技会生活雑記
ダンサー内藤の解説シリーズ(249)熱意が生徒をダメにする(第1回) レッスンの時、気をつけていることなどについて述べたいと思います。今回は、本格的なダンス関連のブログになりました。熱意が生徒をダメにする…とはどんな意味でしょうか?わたくしは、ダンスの先生として、いろいろコグニダンス(国立長寿医療研究センター...2023.07.08ダンサー内藤の解説シリーズダンス技術レッスンや競技会生活雑記
世の中の出来事(248)ヒステリー球の想い出(後半) 最初のんびり構えていたのですが、わたくしは何か一つのことを真剣に考えると、今度はそれが非常に不安になってしまい、必要以上に心配になってしまったりすることがあるのですが、そのときもそれまではすごく脳天気で深く考えたこともなかったのですが、さす...2023.07.07世の中の出来事懐かしい昔の事柄、ドラマ、アニメ、出来事、思い出生活雑記
世の中の出来事(247)ヒステリー球の想い出(前半) さて、皆様は『ヒステリー球(ひすてりぃ・きゅう)』というのをご存知でしょうか、これは1種の病気というか、軽い症状というか、何かストレスなどが強すぎた場合、本当に喉に球が詰まっているような感じがするというか、現実に詰まっているのとそっくり同じ...2023.07.05世の中の出来事懐かしい昔の事柄、ドラマ、アニメ、出来事、思い出生活雑記
ダンサー内藤の解説シリーズ(244)英語の発音エネルギー⇒日本語の半分?(2) さて、では英語では『belt』(ベルト)という場合、どの様に音声は発声されるのでしょうか?これは発音記号を見れば判る様に、先ほども前に説明したように、『べ』という一つの音節を発音した直後に『lt』といういわば息の音だけをちょっとくっつけるだ...2023.06.28ダンサー内藤の解説シリーズ世の中の出来事生活雑記