人生への疑問(74)呪われた実家も遂に更地になる(1回目) はい、わたくしの実家は、名古屋市昭和区にあるのですが、実家という訳で、生まれたときから高校生、大学生、そして結婚するまでの27年くらい(ということは、約27歳で結婚??)住んで毎日の生活をつづった場所ですが、かなり狭くて、全部で、18坪くら...2021.09.15人生への疑問
人生への疑問(72)死への誘惑…死に憧れる瞬間① 死への誘惑なんて書くと、『自殺願望があるのか?』と思われたり、『死のうとしたりして大問題!!』だとか、不道徳だとかいろいろ言われそうですけれど、そういうことでは全くありませんし、わたくしとしては自殺を考えたことは人生で一度もありません。まあ...2021.09.13人生への疑問
能登ぶらり旅(71)夏が終わるとホント鬱病になる。夏の最初に書いたワクワクの日記… まあですね、本当にこの頃は心弾みます。ええっと今は7月半ばです。ここ最近2日ほどね。もうすごい暑い日が続いておりまして、まあ本当に夏が来たっていう感じですね。もうなにせ本当にわたくしは一年の内で1番元気が良いのは、学校が夏休みになる7月20...2021.09.11能登ぶらり旅
映画など(70)『CSIマイアミ』を観る度に鬱になり悲しみ、絶望…具合が悪くなる…( ゚Д゚)… MCIじゃなかった『CSIマイアミ』を見ていたら、かえってこう、なんか鬱病みたいになって、自分が嫌になったり何をする気力もなくなって一日中、ボーッとして2、3日過ぎたりしています。なんかCSIマイアミを見るたびに、本当に無力感や無気力感がす...2021.09.10映画など
人生への疑問(69)自分は生き方が下手だと思う… 自分はなるべく優しく振る舞いたいと思っていて、まあ、困っているような人がいたら声をかけたり、何かを待っている列に並んでいたりするときに、老人とか何か困っていそうな人に対しては、席を譲ったり道を譲ったりするように努力しています。でも、時々考え...2021.09.09人生への疑問
生活雑記(68)平和公園でのんびりお墓参り。後半は平和公園散策のお勧め もう夏が終わろうかという、9月の最初の頃に平和公園にお墓参りに行ってきました。わたくし内藤家のお墓とパートナーの父親のお墓、そして親戚のお墓などです。平和公園は、愛知県名古屋市千種区にあるかなり大きな霊園です。所在地は愛知県名古屋市千種区1...2021.09.08生活雑記
世の中の出来事(67)政治家は他の政治家を誹謗中傷ばっかり 菅義偉(すが・よしひで)総理大臣お疲れ様でしたというか、お疲れ様です。まだ任期は残っていて、コロナ対策に集中したいということで、そう聖戦には立候補せずとの事で、本当にお疲れ様です。わたくしは菅総理大臣をとりあえず非常に信頼しております。“と...2021.09.07世の中の出来事
世の中の出来事(66)公人の失言に思う…『ボクシングやってる女の子を嫁さんにしたら、夫婦げんかのたびに殴られるな(*_*;』 はアウトか⁉ 皆様、お元気で、晩夏というか初秋を楽しんでおみえでしょうか?さて、本日は公人の失言というか、ものの言い方などにあれこれ思いを馳せてみようと思います。もうニュースは時が経つとすぐ忘れられてしまいそうですけれども、張本勲さんですね、まあ頑固でご...2021.09.06世の中の出来事
お知らせ(65)『CSIマイアミ』アゲイン③ホレイショが、あの年で結婚…( ゚Д゚)… さて、先回のエッセイでは、こういう刑事ドラマに、主役やレギュラーのプライベートな周辺事情まで織り交ぜて展開すると、喜ぶ視聴者もいる半面、わたくしのような”心のつかれている視聴者”は、ここでもそんな人情ドラマや実生活に近い事件を見せつけられて...2021.09.05お知らせ
映画など(64)『CSIマイアミ』 アゲイン② さて、この前は、レックス・リン演じるフランク・トリップ刑事のことを書いていましたが、このレックス・リンという俳優は、最近では『アンダー・ザ・シルバー・レイク』とかのドラマにも出演していらっしゃいます。わたくしも偶然、その映画も録画して観まし...2021.09.04映画など