ナイトウダンススクール

映画など

(62)『ミッドサマー』恐ろしくも笑えるSEX描写…超ド級の恐怖映画(第3回=最終回)

ええ、それからも、もう当然で、そういう集団のルールで避けられないのは、やはりセックスの問題ですね。何せ、このホルガ村の共同体では、他の例にもれず、生まれてから死ぬまでの人生がすべて、この共同体(の支配層)に把握されているのですから、当然、結...
お知らせ

(61)『CSIマイアミ』アゲイン!!①

またCSIマイアミ(シーズン4) CRIME SCINE INVESTIGATION(=クライム・シーン・インヴェスティゲイション=犯罪現場捜査)を観ております。これはケーブルTVで現在(今は2021年=令和3年8月31日で、この日にシーズ...
映画など

(59)『ミッドサマー』…超ド級の怖い映画(第1回)

今回ですね。『Midsommar(ミッドサマー)』という。 まあ、なんと言いましょうか、とても一言では表せない、とても、とても恐ろしいショッキングな映画を見ました。これはアリ・アスター監督のですね、『ヘレディタリー(継承) Heredita...
能登ぶらり旅

(58)『死に学』…能登への深夜ドライブにて想う

いつも、ふっと大好きな能登半島に、深夜の1時、2時頃から名古屋を出発して、ふらりとお忍びで、ぶらり一人旅に出かけます。何をおいても、わくわくします。今回も、時期は明記しませんが、楽しく出発です。この記述は、その深夜の走行途中、又は、氷見(ひ...
懐かしい昔の事柄、ドラマ、アニメ、出来事、思い出

(57)母親の死…夏になるといつも思い出す

わたくしの母親は、もう忘れてしまいましたけれども、ちょうど、過日の8月1日(日)にあるような、わたくしが司会をします、愛知ボールルームダンス協会主催の『サマー ボールルーム ダンス フェスティバル』が、4~5年前に開催されるそのあ...
お知らせ

(43)今度こそ母ちゃんは死んでいるだろう!…

まあ母親も完全な認知症ではなかったけれども、やはりもう80いくつですから、同じことを何回も言うし、そして 1時間くらい前に話したことなのにまた同じことを繰り返すという意味では、もう相当やはり認知機能が衰えてきて、半ば認知症になっていたと思わ...
お知らせ

(42)危ない自動車には近寄らないのが賢明‼

またまた自動車運転に関するエッセーでございます。運転中、色々こいつ危ない感じだとか、怪しい運転をする輩(やから)を見かけます。例えば今朝もこんなことがありました。信号が赤で 4台くらい車が停まっています。4台目にわたくしが停車しています。道...
お知らせ

(41)“お外でダンス”はホントに楽しいッ‼しかもPIVOさんと一緒

さて わたくしは愛知県名古屋市に住んでいるのですけれども、南の方に知多半島という、ちょうど能登半島の縮小バージョンのような半島が控えていまして、ここはドライブにも、素晴らしく適切なのです。そこに半田市とか豊明(とよあけ)市、武豊(たけとよ)...
お知らせ

(38)なぜわたくしは“英単語サービス”とかのYouTubeをしているのか?

さて、今回も社交ダンスとはあまり関係のないお話しでございます。もういっそのこと、このブログのタイトルも、『かずりんの、雑記及び社交ダンスサービス』とか改名しようかとも思っています。えーとですね、わたくしは、9年ほど前から、『ちょこっとルンバ...
お知らせ

(37)死人(しびと)の街 『え神』

最近はあまり見ませんが、4年ぐらい前から3年ぐらい前にかけて1ヶ月にいっぺんくらい、非常にリアルな、死んだ人が住む街の映像を夢でよく見ました。ただ本当に死んだ人の街が夢の中で見えたのか、それはもちろん保証される限りではありません。当然夢です...