生活雑記(124)喫茶店でほっこり 珈琲を飲む楽しさ……いつも殺伐とした話題が多いエッセイですが、少しばかりまた趣の異なったエッセイを書いてみたいと思います。わたくしは喫茶店でコーヒーを飲むのが結構好きです。これは昔からの習慣みたいなもので、高校生の頃でも喫茶店でよく勉強しま...2021.11.22生活雑記
世の中の出来事(123)いじめたくなる自動車(第4回) 自動車に乗るとわたくしなども思います。表題に『いじめたい自動車』などと書くと、本当に煽り運転の、一番こいつ悪い常習者だと思われそうですけれども、例えば、わたくしなど、自分としては、性格が非常に優しいことを自認しているので、切符売り場などに並...2021.11.21世の中の出来事
世の中の出来事(122)いじめたくなる自動車(第3回) さて、”いじめたくなる自動車”のエッセイ、順調に続いておりますけれども、今回は以下のパターンですわなも。次のパターンはいじめなくなると言うよりも、改善してほしいということですけれども、例えば左折するときに、目の前にある横断歩道の手前に止まる...2021.11.19世の中の出来事
世の中の出来事(121)いじめたくなる自動車(第2回) あと他の例としては、左折もしくは右折をする時に、全くその直前までウインカーを出さない車ですね。大体曲がると同時くらいに方向指示器を点滅させていたのでは、後続の車に、もう少し前から、曲がるということを知らせることもできないので、ウインカーの意...2021.11.18世の中の出来事
世の中の出来事(120)いじめたくなる自動車(第1回) さて、まあ上記のような表題で 書きますと。 今時この煽(あお)り運転とかが問題になっていることを知らない、大馬鹿な、煽り運転の親分のような奴かなと思われそうで、ちょっと気が引けるのですが、読んでいただければ、わたくしがどういう気持ちを抱いて...2021.11.16世の中の出来事
世の中の出来事(119)突然刺されたり、襲われる痛ましい事件への想い 最近、電車や新幹線の中で、放火したり、人を刺そうとしたり、また、駅とか公共の場所や道路で、自殺の道連れや、報復のために、包丁などで他人を刺そうとする、物騒な恐ろしい事件がいたるところで頻発しております。ちょっと前に、交際相手の両親を殺害して...2021.11.15世の中の出来事
世の中の出来事(118)もしも生徒がレッスン中、競技会、ダンスパーティなどで倒れたら…(その5) 皆様お元気でいらっしゃいますか?前回まで4回か5回にわたって、ダンス教室などで…と言いましても、別にダンス教室だけに限定しなくても、皆様の職場や家庭と書き換えれば、どこにでも起こる可能性があり、内容を適用できますでしょうね。レッスン中に生徒...2021.11.13世の中の出来事
世の中の出来事(117)もしも生徒がレッスン中、競技会、ダンスパーティなどで倒れたら…(その4) 6.AEDの装着上記5の手順を踏んでも、まだ意識が無く呼吸もしていない様で、他の体の動きも無いようであれば、心臓が止まっている可能性が高いので、AEDを“装着”します。心臓が止まっているかどうかは普通判断できないと思われますが、万一動いてい...2021.11.12世の中の出来事
世の中の出来事(116)もしも生徒がレッスン中、競技会、ダンスパーティなどで倒れたら…(その3) ②AEDの手配、又医師などがいるかを尋ねる公民館や区役所ホールの様な場所なら、必ずAED(自動体外式除細動器(じどうたいがいしきじょさいどうき))がありますから、それを持って来てもらうように依頼します。(もちろん自分が取りに行っても良い...2021.11.11世の中の出来事
レッスンや競技会(115)もしも生徒がレッスン中、競技会、ダンスパーティなどで倒れたら…(その2) 2.呼びかけて意識、反応の確認『○○さん、聞こえますか~?大丈夫ですか~?』と大きな声で呼びかけます。意識が無い場合は、当然呼んでも返事は無いと思えますが、そこでやめずに、大声で呼び続けます。そうすれば、朦朧(もうろう)としていれば、意識が...2021.11.10レッスンや競技会