生活雑記

世の中の出来事

(213)昆虫食について思う事(第1回)

最近時々ニュースで昆虫が給食に出されたとか、昆虫の粉末を混ぜたクッキーが発売になったとか、そんなニュースを聞くことが多いように思います。Youtubeなどを視聴してみると、昆虫食の本当に意味するものとか、それは国家的な陰謀だとか地球的な陰謀...
世の中の出来事

(212)心底 恐ろしい 交通死亡事故(その5=最終回)

やはり思うにそういう、大きいSUV車なので、運転席が非常に高く、下界(げかい)を見下ろせるようになっていたり、またベンツの様な高級車に乗っていると、何か非常に本当に戦車に乗っているようなもので、自分が世の中に対して、偉大な王になって君臨して...
世の中の出来事

(210)心底 恐ろしい 交通死亡事故(その3)

さて、確かにこういう風に今まで書いてくると、自動車の方が、この世の中で突出して、断然悪いように聞こえてしまいがちですが、最近、自転車のヘルメット着用が、強制ではないが義務化されました(令和5年4月から)。そうすると、自転車と歩行者、もしくは...
世の中の出来事

(209)心底 恐ろしい 交通死亡事故(その2)

そういうことがあると、咄嗟(とっさ)にそういうような判断が、足まで効かなくて、アクセルを踏み続けてしまい、結果大暴走になって衝突……ということは本当に怖くて、いつそういうことが自分の体にも起こるんじゃないかと思うと、本当に恐ろしい感じがしま...
世の中の出来事

(208)心底 恐ろしい 交通死亡事故(その1)

この前のどこでしたでしょうかね?ええ、埼玉県か茨木県でしたかね? 酒を飲んだ方が『お~い、酒飲んでんじゃねぇだろうな(怒)』というふうに乱暴に被害者に怒鳴りつけたっていうのがありましたけれども、この事故がばっちり防犯カメラのような監視カメラ...
世の中の出来事

(205)死んだ恋人は日々に疎(うと)し《その1》

またわたくしの事と思っていただいても良いし、わたくしの親友のK君の身の上に起きたことだと思っていただいても良いです。K君の物語ですわなも……。『去る者は日々に疎(うと)し…』と言いますが、同じような意味で亡くなった恋人も日々に疎しと言わざる...
世の中の出来事

(200)Chat GPTさんと音声で会話する…( ゚Д゚)…(第3回=最終回)

特にきちんとした論文を書こうとか、何か正確な報告書のようなものを英語で書こうとする時は、(そんな状況は一般市民の私達には、そうそう訪れませんけれどもね…)そういう手間を惜しまずに、Chat GPTさん(やBingAIさん)と会話しながら、調...
ダンサー内藤の解説シリーズ

(199)Chat GPTさんと音声で会話する…( ゚Д゚)…(第2回)

さて第2回目ですが、先回のお話しは、ただ単にChat GPTさんとキーボードを叩いての文字入力と、その回答で次々と画面上に1文字ずつ素早く“生成”される文字を読む手順を繰り返す『静かな会話(Silent Conversation=サイレント...
ダンサー内藤の解説シリーズ

(198)Chat GPTさんと音声で会話する…( ゚Д゚)…(第1回)

チャットGPTという、チャットGTPだったのか、チャットGPTだったのか、時々間違えてしまうのですが、GPをグランプリと一緒だというふうに覚えて、チャットGPTというふうに正確に言えるように努力しています。この様な感じで会話は進行します。【...
世の中の出来事

(197)炎上しそうなカンニング竹山さんの意見とかに思う…“大衆洗脳”(その3)

また『そんなのは青春の過渡期におけるいたずらの一つだからそう目くじらを立てることもないし、そんなので将来を潰してしまってはいけないと思う。』ということを堂々とSNSなどである程度の有名人(芸能人とかワイドショーのコメンテーター)が言うと、今...